↑前回に引き続き、相席屋でのよくあるウザい質問。(恵比寿が舞台の例)
⚫︎「何軒目ですか?」
「今日はどんな感じで来たんですか?」
「今日はどっかで飲んできて、タダだし相席屋行ってみよっか〜ってなった感じ?」
すべて聞き出したい事は同じ。
何かのついでに暇つぶしで来たんだよね?
みたいな確認をしてくる男多し。
女性は完全無料なので暇つぶしで来てるのか出会いを求めてるのかを確認したいのだろう。
しかし「いえ、1軒目ですけど何か?」と答えるツワモノは筆者くらいなので、そんな暇つぶし前提の質問をされると大抵の女子はガチで出会い探しの為に相席屋に来たとは言えずに「そんな感じです〜ちょっと次の予定まで時間空いて〜」と答えるのだ。
男達は望んでいない答えを自ら引き出している。
馬鹿すぎる。
そして1軒目の店はどこなのか何を食べたのか細かく聞いてくる男が多いが、実際1軒目から相席屋に来てる場合、女側は答えを濁す。それでも男達はしつこく「じゃぁ久しぶりに集まろ〜ってなって?恵比寿に行きたい店があってゴハン食べに行ってから?相席屋見つけて行こ〜ってなった感じ?」など細かく確認してくる。ウザすぎる。
⚫︎「月1回とか?」
これはどういう時に出てくる台詞かというと、
「恵比寿はよく来るんですか?」
「たまに」
「月1回とか?」
あるいは
「(女子達)2人は頻繁に会ってるんですか?」
「頻繁って程ではないけどたまに」
「月1回とか?」
など
やたら具体的な頻度を聞いてくる。
月3回の時もあれば3ヶ月に1回の時もあるし
そんな細かく聞かれても正直困る。
「そこまで頻繁じゃないかなぁ」
などと言うと「じゃあ2ヶ月に1回?」など詰めてくる人も多い。
これらのウザ質問について一貫して言える事は、
「それそんな気になります??笑」「それ聞いてどうすんの??笑」
という事。
もっと身のある話しようぜ!!!
という事で、ただ会話を成り立たせる為に意味のわからない面倒くさい質問で繋ごうとしてくるレベルの低い男にはそのまんま
「それそんな気になります??笑」「それ聞いてどうすんの??笑」
と一蹴しましょう\(^o^)/