有り難いことにこの歳になっても
いつでも気兼ねなく連絡したり飲んだりできる
学生時代からの男友達が数人いる。
仲良くしてくれる彼らは大抵レスポンスが早いために相談とか報告とかをしやすい。
それに比べて交際に持ち込みたい男達は
とにかく返信が遅い!!!!
なのでくだらない一言とかは送れない!!!!
だから仲が深まらない!!!!
進展しない!!!!!
男はメールやLINEが苦手な人も多いだろうし
返信の速度で愛を測れないのは学んだ。
だがしかし、連絡が全然とれないのって
1番に頼れる人ではないなと思ってしまう。
例の返信が遅すぎる元彼と付き合っている時も
連絡が一往復するまでの間で
即返信してくれる男友達がリアルタイムで
話を聞いてくれたりして比べてしまったのだ。
男友達のが彼氏より近い存在だなと。
ならその男友達の中から選べばいいじゃないと思うかもしれないが、そうもいかず。
どうしても恋愛対象外だったり長年付き合ってる彼女や妻がいたり、
完全に男友達でしかない存在なのだ。
友達だからこそ男達は責任感もなく、気軽に私と連絡が取れるのかもしれない。
今まで彼氏は異性の中で1番近くて頼りにできる存在なのだと考えていた。
しかし今こそ考えを改めるべきか。
男友達を越えれなくてもええではないか。
足りない部分はこれからも男友達に補ってもらおう。笑
そんな感じで特別な存在まで持って行こうとせずに彼氏という存在のハードルを低くして今後も活動を頑張っていく所存。