検索から飛んで来た方で真面目な戦争の話だと思った方はすみません。
当ブログで言う「戦場」とは「出会いの場」の意です。悪しからず。
カップルの出会いのきっかけとして最近ではかなり上位になりつつあるマッチングアプリ。
しかし今だに堂々と言うには抵抗がある人が多い。
結婚式でも馴れ初めを「知人の紹介」などと濁すのが普通だ。
その風潮が根強い限りオープンにできる時代はなかなかこないだろう。
ネットの出会いが悪いイメージなのはかつての出会い系の影響かと思われる。
戦場を経験する事なく運命の相手に出会えた運の良い友達にマッチングアプリの事を「出会い系」と言われることが多々ある。
悪気が無いのは解っている。
しかし不快だ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ひと昔前、自分が子供の頃に耳にした「出会い系サイト」とは写真もプロフィールも無く、掲示板に書き込んで不特定多数の人に募集するもので、ヤリモクが多く、危険が付き纏い、事件になる事も多く、とにかくイメージの悪いものであった。
現在もヤリモク用の出会い系アプリも存在するが、
真剣に恋人を探す為のマッチングアプリはそれとは全く違う。
戦場を知らない周りの友達に正しい知識を広める事もアプリでの出会いをオープンにできる一歩だと思う。
こんなに世の中マッチングアプリでの出会いに溢れていると言うのに、隠さなければならない現状に違和感。
いつか全く罪悪感も無く、恥ずかしさも無く、堂々と言える日がくるといいな。