今年ついに20代という武器を失う事になる。
それまでになんとか!
と数年前から必死にもがいているが状況は変わらず焦る一方。
戦わずに休んでいても結果は同じだった。
きっと恋活にすべて使っている時間を他の有意義な事に使えただろう。
周りから「恋活を一旦休んだら?」「他にやりたい事とか挑戦してみなよ」「30過ぎたら案外うまくいくかもよ?」などアドバイスをよくいただくが(もちろん私の事を思ってくれての有力なご意見)
もしその通りにして失敗しても責任をとってくれる訳ではなく、何の保証もないのだ。
時間だけは戻ってこないと思うと、未来の自分が後悔しないように今できる限りの行動をするのが一番自分の為だと思って今日も戦っている。
アメブロトップブロガー(最近アメブロからブログを移行)の三重県さんのリアルな経験を元にしたブログを読むと、やはり休んでる暇はないという事を再確認する。
三重県さんは2年間本気の辛い婚活の末、幸せを手にした。婚活中は20日連日で婚活(合コン)に励むなど、私などまだまだだなと頭が上がらない。
崇拝しすぎてブログでの口調も三重県さんに寄せたほど。笑
合コン中にストレスで顔が半分麻痺するほど婚活が辛く、10年以上経った今でも婚活の悪夢を見る事があり、起きて横に旦那と子供がいる事を確認して「そうだ、戦いは終わったんだ」と安堵するそう。
苦労せず結婚した人より努力の末に報われた人の言葉の方が今の私には説得力がある。
私の場合婚活というよりまず恋活なのだが、「彼氏が欲しい」というのが今一番の願いであり、他の事にうつつを抜かしている暇はないのだ。
そう思い、ここ数年恋活にすべての時間を費やしてきた。
しかしふと気付いた。
20代後半、生産性のない恋活をしてる思い出しかない…!😂
私恋活なくなったら予定皆無じゃん!!😂
急に辛くなったので今年の夏は20代最後だし
夏らしい事とかして普通に楽しもうと思う。笑
この前震災の記事でリブログさせてもらった花凛さん、無事付き合えて舞い上がってたら翌日にやっぱ保留と言われたらしく、辛すぎる。。
やっと戦いに終止符を打てたと思ったのに(´;ω;`)
戦い続けている人間にしか解らない、また戦場に戻る恐怖。。笑
私もそろそろ終戦が近づいてきてる予感がするけれど、一度戦場を離れたら復帰が大変な為、結婚するまではゆるく戦いは続けていくつもり。笑