→つづき
そして暫くして口を開き、
「長い事彼女居なかったから、しんどいなぁと思っちゃって。自分のキャパがこんなに無いと思わなくてショックで…」
別れた理由に関して筆者を悪く言わないのはとても好印象であった。
「じゃあ、仕事でトラブったって言うのは……嘘?🥺」
解りきってる事だが罪悪感を持たせる為にずっと信じて待ってた感を演出。
「んー……………………………………………………(汗)忙しかったのは本当」
いや忙しかったかは聞いてねえよ\(^o^)/
てかそれも嘘だろうよ\(^o^)/
「ずっと待ってたんだけど、このまま待ってたら返信くれてた?」
「………(汗」
「このままフェードアウトできると思ったの?」
「………(汗」
「このまま別れも告げずにどうするつもりだったの?」
「…察してくれるかなぁと思って」
幻滅した。
いつか返信するつもりはあったという答えを僅かな可能性として信じていた自分が居たようで結構ショックだった。
ただ上地の場合、恋愛経験が1回しかないので前回がそうだったのならそういうものだと思っているのかもしれない。
「…前の彼女と別れ話しなかったの?」
「いや、したよ?」
おい、即答でドヤ顔で言うなよ。
「じゃあ何で今回はしないで良いと思ったの?」
「前回はあっちから言われたから。自分からフッた事は今まで無かったから…」
更に幻滅した。
そんな小学生みたいなフザけた言い訳が通ると思ってるのか。
「別れる事は仕方がないと思ってるけど、ちゃんと正式に付き合ってるんだから音信不通からのフェードアウトっていうのは人としてどうかと思うよ」
「すんませんっ(小声」
え、謝り方軽っっ!!!!!\(^o^)/
別れを切り出してきたLINEの文章でも思ったが、上地は自分が悪くない事に対しては無駄に謝るのに自分が絶対的に悪い事に対してはちゃんと謝らない。
これを謝罪のカモフラと命名する。
最初は、全然自分が悪くない事でも「ごめんね」が言える素晴らしい人だと思っていたが、実は自分に責任がない事で「ごめんね」を稼ぎ、肝心の謝って欲しいところでは謝らないのだ…!!!!
急に連絡が途絶えた理由として
「上からな言い方するってたまに言われるけど自分では全くそんなつもりないから感覚が合わないのかなと思って」と言われた。
これはあまりにくだらないやり取りなので書くか悩んだのだが、連絡が途絶える直前のLINEのやり取りの話だ。
まだ微塵も色っぽい雰囲気になった事がないのだが、いずれ来る日の為にジムでヒップアップのハードなクラスに挑戦していた。
「上地くんが見惚れるお尻になれるよう頑張るね♪笑」と先を期待させるような事を言ってみた。そんな事を言われたら男性は嬉しいのではないかと思ったら「揉みたくなるお尻になってくれる事を期待してるよ😂笑」と返ってきた。
え、何故上から…????
自分は腹出てるくせに?????笑
これ現状は揉みたくならない尻だって言ってるよね???????笑
もちろんそういうつもりで言った訳じゃないのは解ってるし言い方の問題なんだが、わざわざ言わなくてもいいのにと思うような失礼な言い方は付き合う前から気になっていた。
子供の頃身長が高かった話をLINEでしてた時に「身長デカくても態度はデカくならなくて良かったね😂笑」と言われたのだが何でそんな余計な事言う?何も面白くないけど?
この時期はやたら「穏やかだよね!」「怒らなそうだよね!」と言ってこちらの様子を見てくる感じだったので態度がデカくないというのも上地の希望としてどさくさに紛らして盛り込んできたのであろう。
毎回失言に注意するとお決まりの「そうなの?」で返してきて全く理解できないという様子。
今回も言い方を指摘したら音信不通になったという訳だ。
それが原因だとしても筆者の意見は変わらない事を示した。
「私って結構上から言うタイプじゃん?」
「うん」
おい、「うん」じゃねぇよ!!!😂
自分は言われたら音信不通にするくらい嫌で認められないのに相手には簡単に言うじゃんか!!!!
「だから似たもの同士だなぁって思ってたよ?^^」
と言うと何も言えず苦笑している。
上地は筆者の事を普通に悪く言うのだが、自分を悪く言われる事には拒否反応が凄い。
「俺おっちょこちょいだからさ♪😚」「俺お調子者だから♪😚」といつも自分の事だけは可愛い言葉で主張して愛されキャラのつもりで居る。正直気持ち悪い。
誰かこのブリッコOSSANの魔法を解いてくれ\(^o^)/
しかしここは怒りを抑えて、100%フラれる状況から大逆転する実験をしなくては。
→つづく