当初このブログでは主にマッチングアプリの出会いを記事にしていて、1番効率が良い出会い方だと推奨していた。
では何故最近筆者がマッチングアプリ離れしてしまっているのかというと…
・種蒔きから会うまでに時間がかかる
(とはいえすぐ会おうとする人は嫌だ)
・ヤリモクが一定数居る
・会った事もない人とメッセージを続けるモチベーションが保てない
(とはいえすぐ会おうとする人は嫌だ)
・マッチングしたところでお互いメッセージ待ちで始まらない
・お互い最初の挨拶をしてそのまま終わるパターンが多い
・LINEを聞くことが目的になってしまってる男が多く、LINEに移行して会話終了になる
・言葉遣いが悪い人や軽率な発言をする人が多くて返す気が無くなる
・誰もが同時進行なので誰ともなかなか交際に至らない
・手軽な分怪しい人やヤバい人も多いので見極めが難しい
・会ったらイメージと全然違う事が多々ある
こんな感じ。笑
ここ最近で1番ヤバかったメッセージ↓
ツッコミどころが多すぎるんだが、
男性が引っ張るのと手を繋ぐのは全く関係なくないか?笑
もしかして物理的に手を引っ張るってコト!?!???笑
会う前から話が合ったら付き合う事が可能か確認するってどういう事なの!???!??!?笑
何度か会う事を避けたい理由はヤバい奴だという事がバレる前に付き合いたいという事??????
どんな意図か気になるので試しに返信してみたら、やはり1度会っただけで付き合える人を探している模様。
マジでヤバい奴ばかりで嫌になる/(^o^)\
一応アプリにはずっと登録したままで最近はもらったいいねのチェックだけしている状態だが、入会当初が1番のいいねフィーバーなので長々と籍だけ置いておいてもいいねはもらいにくい。ログインしないと尚更相手側に表示されないのでいいねは付かない。
戦場に行きにくいこのご時世、再びアプリを頑張るのが1番だと思い何度か意気込んでやってみるものの、なかなか会うまでに至らない。
というか脱落者が多すぎていつのまにかメッセージのやり取りをしてる人が誰もいなくなる現象。
20代の頃よりいいねがもらえないのも1つの原因だ。
アプリ以外の戦場では年齢の前にビジュアルや話した雰囲気が第一印象として入ってくるが、アプリではまず20代を検索している大半の男達に引っかからない訳だ。
こちら側もオフラインの戦場で会ったらアリかもしれない相手をプロフィールやメッセージのやり取りで違和感を感じてどんどん切ってしまっている。
勿体無いと思い、とりあえず会ってみるとやはり無理なパターンも多々経験あるので判断が難しい。
ただ最近はマッチングアプリにビデオチャット機能ができたので、実際会う前にビデオチャットで確認できるようになったのはとても良い。
そのおかげで無駄会いを回避できた話は次回。
筆者のようにアプリが苦行になってしまってる方はこちらの萩中ユウさまのブログがおすすめ↓
無料のツールでなかなか上手くいかないと有料ツールにステップアップしたくなる気持ちは解るけど、良い人材が居るかどうかに限っては無料有料関係ない。
たまに結婚相談所とかを友達に提案されるけど大金払った分良い人が居る訳ではない。
むしろ自力では彼女ができない残念な男が多い可能性が高い。
上のブログで言うように収入第一主義の方は有料アプリや結婚相談所はアリだと思う。
しかし筆者の場合違うのでまだまだ無料ツールで頑張ろうと思う。