転職が決まったら、さぁ、また恋活に舞い戻って頑張ろう!!と思っていたけど…
全く頑張れなかった/(^o^)\
転職活動が終わってからも日課になっていた転職アプリを開く毎日。どうしても恋活用マッチングアプリを開くのが億劫なのだ。
マッチングアプリを始めた当初は物珍しくて、イケメンとの出会いが溢れていて、楽しくて仕方がなかった。しかしあれからもう4年。
さすがにもう飽きたしウンザリしている。
それでも戦場に出られない今、アプリしか手段がない。
アプリパトロールをする気力は無いが、通知がきているいいねをチェックするだけの日々。
受け身なので自分好みの人は少ないしテンションも上がらない。
もし良さげな人に出会えたとしてもどうせすぐには会えないので、ダラダラと連絡を取り合う事になるだろう。今までの経験上、トントンと進まない人とは結局付き合う事にはならなかった。
そう思うとマッチングする気にもなかなかなれない。
上のブログにあるように、確かにすぐ会わなくても良い今の現状は女性にとってメリットだと思う。
大抵の男は無駄なやり取りの時間を嫌ってすぐに会いたがる。あるいはヤリモク。
もう少し仲良くなってからが良いと言うと、その後返信が来る事は無い。
でも今の現状では、誰もが会えない状況なのでこっちの意見も正当化できるし、男達も他の女性に当たったところで上手くいかないので断ったところでフェードアウトも少ない。
すぐに会う事を断ったせいで可能性があったかもしれないのにダメになってしまった…という事も減った気がする。(過去にすぐ会おうとする人を断らないで会ってみると99%ヤリモクなんだがな)
しかしビデオチャットに関してはハードルが高い。
画面をスクショされているかもしれない不安もあるし、ただでさえ初対面でコミュニケーションが上手くいかない事も多いのに音声のタイムラグや画面の映り方など実際に会えば上手くいく事も上手くいかなくてダメになってしまう事もあると思う。
緊急事態宣言が解除されたが、前のように戦場に出る気も失せ、ついに諦めモードになっている現状でございます。
当ブログの読者の方達は薄々勘付いているかと思うが、筆者の恋愛が上手くいかない根本に男嫌いという問題がある。
男を心底憎んでいる状態で男を求め恋活をしているという訳の分からない状態になっている/(^o^)\
では何故こんなに忌み嫌っているのかというと、戦場で散々な男達に出会ってきたから\(^o^)/
彼氏を作る為に戦場へ行っているのに、そこで現れるモンスターから身を守る為にメキメキと強くなり、断捨離を強化し、彼氏ができない原因を自ら作り上げていたのだ。
女としての賞味期限が迫る中、これからどうやって生きていくか今一度考え直さねばならんな。