友達に言うと毎度ドン引かれるが、
結婚を視野に入れて恋愛する場合、
お相手の苗字も結構重要だと思っている。
絶対条件という訳ではないが
「この人と次も会うべきかどうするかな〜」
と迷う時、可でも不可でも無い時、
苗字の良し悪しによって決める事多々有り。
逆に結構良いなと思っていた人の苗字を聞いてみたら、あまり好みではない苗字でテンションが下がったりもする。
「苗字なんか何でもいいじゃん!!!!!!」
と皆に言われるが筆者にとっては大重要!!!!!
名前って外見と同じくらい生きていく上で晒していく自分のパッケージであって、アイデンティティであって、運勢さえも変えるもの。
今まで生きてきた期間より長いこれから先の人生、死ぬまでその苗字で生きていく事になるのだから!!!!!!!
愛が失せても旦那が死んでも
苗字は残るのである。
誰も興味ないと思うが筆者の好みな苗字をランキングで紹介する。
【1位】 ◯瀬(成瀬や広瀬など。二次元でしか存在を知らないが綾瀬が特に最強!綾瀬はるかですら芸名なので誰か見つけたらご一報下さい。笑)
【2位】 朝比奈(こちらも二次元でしか聞いた事がなかったが、身近な人が結婚してこの苗字になったので羨ましさ爆発)
【3位】 芹沢(響きが好き。ドラマなどにもよく出てくるが現実にも多く存在しているようなので現実味有り)
つまりは響きが綺麗で二次元やドラマの登場人物に使われてそうな苗字が好きなのだ…!!!!!←
「瀬」を筆頭に「澤(沢)」や「津」などとにかく三水が最強!!!(でも「沼」は違う←)
他には「◯岡(丘)」や「◯宮」なども響きが綺麗で好き。
最近は「西」が付く苗字がカッコいいと思っている。
逆に好みでない苗字は
「◯田」
いやそんなん日本で1番存在してるだろーー!!!😂🤚
って話なんですがね。笑
珍しい苗字好きって訳ではないので「佐藤」とか「鈴木」は逆に確立されてて好き。
前後の繋がりにもよるが濁音があまり好きでない。
この前男友達と「田島」は嫌だねって意見で合致しました。そいつ小島って言うんですがね。笑
私の場合は小学校の時のクラスメイトのすごいデブの田島くんの印象が強いのだ。。
芸能人とかで苗字のイメージが付いたりもするよね。
「向井」は塩顔イケメン率高い気がする。
※全て完全なる個人の好みです。該当された方居たらごめんなさい。(土下座)
※ちなみに今の彼の苗字は可でも不可でも無い感じです。笑
次回は憧れの二次元苗字のイケメンに出会って
初めて自らアタックを試みた数年前の話をします。