前回とにかく会話を重視したい!と書きましたが
メッセージのやり取りで会話が上手くいかない人を切り捨てて会わないのは勿体ないと思っております。
なぜなら今まで散々メッセージのやり取りと実際会って会話した時のイメージが違う人と会ってきたから!!!
最近は全然アプリもやっていないんだけど
1ヶ月前に1人だけLINE交換した人が居ました。
しかしLINE聞いてきたくせに移行したら完全に受け身で、こちらがリードするのも癪なので同じように受け身対応したら会話が進まず😂
最近なぜか「良かったら色々とお話しませんか?」と言ってくるアプリ男がめっちゃ多いんだけど定型文があるのかな??
マッチングした時点で次段階は話すしかないのだから愚問だと思うのだけど(^-^)笑
普段だったら面倒くさくてこの辺でリタイアしちゃうのですが、他にやり取りする人も居ないので「会話をリードしてくれると嬉しいです😊」と伝えてみたところ、なんとか会話スタート!!
けれども会話の行き違いが多発するし、一般知識が足りなくて頭弱そうだし、ストレスを感じてやり取りが億劫に꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ただ、私が意地悪に指摘をしたり感じの悪い事を言ってみても、全然気を悪くせずに超謙虚でめっちゃ良い人!!!( ゚д゚)
ディーン二世の予感。。
性格が良いに越した事はないんだが、会話がまともに出来ないと前回と同じ事の繰り返しだ。
もう1日1回送るのもかったるいくらいどうでも良くなっていたけど、なんせ他に候補が居ない。
文章だけで判断するのは勿体ないので一回会ってみる事に!!
実際会って話してみると、めっちゃ会話噛み合うやん( ゚д゚)
むしろ楽しい!!!
ディーンのようにメッセージのやり取りも実際の会話も上手くできないタイプも居るが、メッセージが下手くそなだけの場合もある。
メッセージでも人間性は解るが、コミュニケーション能力やフィーリングのマッチは計れないのだ。
【本日の教訓】
百メッセージは一会にしかず。