最初は抵抗があったネットの出会いも今となっては効率が良くて1番利用している出会いツールになりました。
マッチングアプリを始めた初期はエロ目的の人やらバックレやらメッセージのやり取りはずっとしてるのにいつまでも会えない人やら…で、すぐ挫折しましたが(最初に始めたアプリがTinderだったからね笑)気付けば利用して1年半が経ち、出会った人数を数えてみると40人!!
実際会ってみて、イメージとのギャップがなかった人はほぼ居ません。(外見だけでなくキャラも含めて)
それは思ってたより良かった✨
という場合もあったり
こんなにヒドイとは…
Σ(゚д゚lll)
とすぐ立ち去って帰りたくなった場合もあったり。。(でもそこは約束したのでバックれずちゃんと付き合います笑)
という事でスケジュール帳を見ながら思い返して数えてみました!!
アリだった人…16人
ナシだった人…24人
という結果に!!
意外とアリも多い!!笑
※参考までに私のアリナシ基準レベルがどんなものかと言うと、婚活パーティーや街コンなどで1日に30人くらい会っても毎度全員ナシ判定を下してしまう厳しさです。なのでマッチングアプリのアタリ率はかなり高い。交際に発展するかは別として。笑
ちなみにアリだなと思えた人はみんな、会うまでそんなに期待してなかった人達なんです。
まぁナシだなって人もほとんど期待してなかった人達なんですけどね。笑
なのでメッセージやり取りしてて違うかも…と思っても会ってみないと意外と分からないかも。
・写真の写りがなんかイケてないと思ってたら
→会ってみたら割とイケメンだった!
・なんかメッセージのやり取りの感じが軽くてチャラそうだなと思ってたら
→会ってみたらチャラいどころか冴えない感じだった!
・メッセージでやたらテンション高いしガツガツしてるなと思ってたら
→会ってみたら割とクールで草食だった!
・メッセージがやたら丁寧で真面目そうと思ってたら
→会ってみたら上からな態度で口も悪かった!
などなどのギャップがありました。
アリってだけでなく、一緒に居て楽しい♪話合うかも😍って心から思えた人はこの中で何人いたかっていうと…6人。
まぁそれでも付き合えてないんですが…😭
詐欺じゃん!!( ゚д゚)
ってレベルの人に出会ったのは…2人。
2人ともすごい顔老けてた。。笑
会った人で写真が別人とかは今までないんですが、遠目の写真や画質荒い写真載せてる人に一か八か会ってみたら予想はしてたけど実物が酷かった。。1人は更に身長詐称だった。。笑
ワンナイト目的だったって人は…3人。
だいたいやり取りの感じでわかるので、会わなかったけどマッチングした人の中にはもっと沢山います😰
ちなみにバックレされたのは1人だけでした。
大抵は男性がお店の予約などしてくれるのでバックレは少ないかも。逆に女性でバックれる人は多いのかもしれません。
なのでまぁリスクも覚悟で会うしかないのですが、パーティーや合コンなどと違ってどんな人が来るか全く分からないっていう事はないので私的には割と効率的にアリな方と会える印象☆
問題は共通の知り合いが居ないという信頼性の無さとお互い何人も同時進行という選択肢の多さでなかなか交際に発展しにくいという事(´・ω・`)
1回目のデートで楽しく話せてお互い悪くないなと思っていても、どっちかが積極的にいかないとそのまま2回目はなく流れる事が多い。
今の時代、出会いが溢れすぎていて逆に付き合うのが難しくなったなぁと感じる今日この頃です(-ω-;)