以前話すと言っていた無職になった経緯\(^o^)/
↑遠方となったオフィスに完全出社の中、オンライン面接が主流となったリクルート市場で戦うには有給休暇を駆使して平日に自宅待機するしか無かった。
今時は働き方改革によって(社員に時間外勤務させない為)遅い時間や土日に面接の時間を作ってくれる企業はほぼ無くなったらしい。
こりゃ働きながら転職活動って無理ゲーだわ。
午前休を取って家でオンライン面接からの出社!
午後休を取って早く帰宅してからのオンライン面接!
全日休を取った日には朝から晩まで何社もオンライン面接を詰め込む!!
日時決めの際に面接日時は幅広く提案しろと言われるし、とはいえ同時進行なので他の会社と被らないようにしなくてはだし、休みもそんな頻繁には取りづらいから同日にまとめたいし、スケジューリングに特に頭を悩まされていた。
おまけに面接日時が決定されるのは直前の事が多くて休みを取る事自体がストレス。
精神的にも体力的にも限界を感じていた。
退職日はだいぶ前に決めていて有給消化する日数も決まっていた為、そろそろ面接に使える有給も残り僅か。
そんな時にもうまもなく内定が出そうな企業が出てきた為、新規応募はストップしていた。
エージェントからも内定濃厚だと言われていて安心しきっていた。
が、
まさかの落ちた/(^o^)\
これまでも散々落ちてきたが、
もう手札が無く、有給もほぼ残ってなく、最終出社日も近づいていて、やっと就活から解放されると安心していた矢先にこの結果はさすがに絶望した。
今から頑張っても退社日までに就職を決めるのは無理だろう。
無職になる事を自分の中で受け入れ、心身疲れ果てたので一旦就活は休むと親にも報告した。
ずっと気を張ってたからか休むと決めたら今までの疲れがどっときて、免疫も弱っていたのでまさかの翌日発熱→
コロナ陽性\(^o^)/
そして当たり前にコロナ療養中は特別休暇が出るのかと思い込んでたら…まさかの出ない/(^o^)\
有給を使えとの事だが、そうすると元々有給消化する予定の期間が全て休めなくなる/(^o^)\
療養終了後に出社したところでもう居ない予定の期間なのでやる仕事はないし、どうにかならないか人事部に相談したところ例外はないらしく、有給が足りない日数分減給という事で突如コロナ療養のままフェードアウトという形で会社を去る事になった\(^o^)/
せっかくの有給消化期間も療養で何もできず、開き直って無職の肩書きと共に就活と恋活を再スタートさせた。
どちらを優先したら良いのかもはや解らない。
無職が長引いたらヤバいのはもちろんだが、誕生日が近づいてきているので、またひとつ歳を取って不利になる前にいち早く戦場に出なくては!
だが職業の話はマストなので無職では選ばれない…となると戦場に出ても非効率か。
それでも今日が1番若いのだから足を止めてはならないと思い、どちらも全力で臨む事に。
日々の仕事が無くなったとはいえ、就活アプリとマッチングアプリを計8つくらいパトロールしているとあっという間に1日は終わる。
スマホとずっと睨めっこしているのは目も疲れるので気晴らしにTHE SINGLEへ行き、稼ぎながら出会いも求めて一石三鳥。笑
夏なのでイベントに誘われる機会も多く、種蒔き日を決めて一気にアプリで気になる企業と男にいいねをしたら他の日は思い切り遊んでアプリは通知があったものだけチェックするというスタイルで無職を謳歌していた。
アプリのプロフィールで無職と記載したら誰ともマッチしない恐れがあるので控えたが、オフラインの戦場(婚パ以外)では堂々と無職宣言し、むしろネタにして生きる事に\(^o^)/
最初面白がって「ニート」と言っていたのだが、そういえば最近聞かない単語になったなと思って改めて調べ直してみると…
「ニートとは働く気のない若者」の事らしく
ニートではなかったらしい\(^o^)/
(若者じゃないし働く気もあるからな)
ただの無職だった事を理解し、改めて戦場で仕事を聞かれた際に「無職です\(^o^)/」と答えてみたが「いやいやいや笑」と信じてくれない男多数。「本当に無職なんですけど」と言うと「またまた〜それ有休消化中でしょ〜笑」と返され「もう退職してるので本当に無職です」とここまで言わない限りなかなか解ってくれない。
今まで職業を答えると皆口を揃えて「僕〇〇の才能ないので尊敬します!」と薄っぺらい褒め言葉をくれていたが、相手を褒めて会話を良い展開に持っていきたいのに無職と言われたらやりにくいのだろう。
しかし、結論から言おう。
無職と答えたところでモテ度は一切変わらんかった\(^o^)/
何年も無職やってるとかだと引かれるかもだが、現時点で無職だからといって恋活・婚活が不利になる事はなかった。
今まであんなに無職になる事を恐れて無理に働いていたのが馬鹿みたいだ。
無職でも彼氏もでき、
そこから数日後に無事内定も出た。
決まる時は本当にポンポンと決まる。
長期戦を覚悟して失業手当申請もしていたが、申請直後に内定が出て、折角申請したので早く就職が決まった人向けの再就職手当だけでもいただく為にすぐには就職せず2ヶ月無職を楽しむ事に。
この手当がなかなかに厚くて無職期間の2ヶ月で割ったら普通に給料レベルだった…!!
もちろんすぐに働き始めた方が稼げるが、全く働かなくてこれだけもらえるのなら急いで就職するのが馬鹿らしい\(^o^)/
結果、無職になって良かった\(^o^)/
大学生ぶりの長い夏休み。
今まで仕事と就活と恋活・婚活に全ての時間を捧げてきたが、いきなり自由になった。
やりたいけどやれなかった趣味とか溜まったドラマの録画鑑賞とか読みたい漫画とか、やりたい事が山ほどある。
残り1ヶ月ちょっと、どんな充実した時間を過ごそうか胸を躍らせていた。
…いた。(フラグ