お待たせしました!!!
この企画、ブログ開設当初からずっとやろうと思ってたのだけど、アプリのシステムがコロコロ変わるのでなかなかタイミングが難しく…
というのも
マッチングアプリにおいて大事なのは
ユーザビリティの高さ
だと筆者は考えている。
どのアプリに良い人が居るかなんて、正直答えは無い。
もちろんアプリによって多い年代や真剣度の違いはあったりするのだけど、真剣度の高さとモテなさは基本比例しているので、真剣度の高い人=女子が求めてる男子とは一概に言えないのも事実。
結局はアプリの使いやすさによって効率良く出会いを探せたり、面倒にならずに持続できるのだと筆者は思っている。
例えば探す際に毎回同じメンバーが表示されないか、ブロックをした際に相手にどう表示されるのか、ログインした際に本日のオススメメンバーがどう表示されるのかetc...
なのでインターフェース中心に比較したいのだが、各アプリが他のアプリの新しい機能を真似し合ったりして移り変わりが激しいので現時点での比較になる事はご了承ください。
厳選していくつかのアプリをご紹介!
※女目線
※事前にちゃんとやり取りをするタイプのアプリ限定
Pairs
【特徴】
会員数が多い。
ログイン中かどうか表示される。
『コミュニティ』という大勢と話せる掲示板がある。
『いいね』とは別に、お互いが押した場合にしかマッチングが成立しない『きになる』というTinder的機能がある。
【会員の傾向】
20代多め。
昔はイケメンも多かったが最近は絶滅(個人の見解です)
【本日のオススメ】
5人くらい出てくるが、地域も年代も考慮されないので基本ハズレ(以前は考慮されてた気がする)
【ブロックした相手からの見え方】
やり取りしてた人には「退会済み」表示。
【デメリット】
会員数が多い分ライバルも多いのでイケメンとはなかなかマッチング叶わず。
Omiai
【特徴】
課金しなくてもメッセージの既読が解る。
ログイン中かどうか表示される。
探す際にログイン順、人気メンバー、新メンバーなど切り替えて探せる。
プロフを開かなくても身長が表示されてるのが探す際に効率良かったが現在は無くなり、代わりに貰ってるいいね数が解る。
【会員の傾向】
30代多め。真剣度も高め。
顔面偏差値も低い気がする(個人の見解です)
【本日のオススメ】
60人出てくるので捌くのが大変。(以前はタップルがそうだった)
基本全員ハズレ。
【ブロックした相手からの見え方】
やり取りしてた人には「退会済み」表示。
【デメリット】
顔面偏差値の低さ。
「お見合い」という結婚を連想させるアプリ名なのに他のアプリにある「結婚に対する意思」という結婚願望が解る項目が無い。(友達に言われて気付いた)
タップル
【特徴】
『いいね』ではなく『いいかも』という独自の呼び方。
『いいかも』する為のポイントがどんどん貯まるので他のアプリよりハードルが低く、とんでもなく『いいかも』が沢山届く。
届いた『いいかも』の中で自分の設定した希望年齢の範囲外の人達は別枠に分類されるので効率良くチェックできる。
Tinderのように出てくる相手を右か左にスワイプする探し方を和製アプリでいち早く取り入れていた。
好きな芸能人や趣味のタグや行きたい場所カードの一致から出会いを探せる。
『おでかけ』という機能ですぐに会える人を探せる。
【会員の傾向】
若い人からおじさんまで、ブサメンからイケメンまで様々。
ノリは軽い人が多い。
【本日のオススメ】
どのアプリより先に取り入れた気がするが現在はナシ。
【ブロックした相手からの見え方】
やり取りしてた人には「退会済み」表示。
【デメリット】
沢山の人に送れる分、1人1人のメッセージに重みが無くすぐやり取りが終わる。
マッチングした相手とメッセージのやり取りをしてる相手のページが違う為、マッチングしても気付かないまま終わる相手が多い。
with
【特徴】
メンタリストDaiGo監修。
心理テストに答えて相性の良い相手が解る。
自分との共通点が表示される。
ログイン中かどうか表示される。
男性側に促しているのか『メッセージ付きいいね』が他のアプリと比べて異様に届く。
【会員の傾向】
昔は20代多めだったが最近は高齢化してる印象。
昔はイケメン多めだったが最近は居ない(個人の見解です)
【本日のオススメ】
6人程出てくるがプロフィールが全て見えず、重要な身長が解らない。
【ブロックした相手からの見え方】
アカウントもやり取りも消える。
【デメリット】
いつ開いても同じ人が出てきがち。
『いいね』をした人が非表示にならないので何度も同じ人を見てしまって効率が悪い。
マッチングした相手にメッセージを早く送れとアドバイスが度々くるのでそのお知らせバッジを消すのが手間。ただそのおかげでマッチングして終了にはなりにくい。
どのアプリがイケメンが多いのか、それは長年やっているとその時々で変わり、結局は各アプリのイケメン率というのは割り出せない。
しかし独特な性質上、圧倒的にイケメンの多かったアプリとイケメン皆無のアプリがあったのでご紹介。
〜イケメン多め〜
poiboy
【特徴】
女性が一方的に男性を選ぶシステム。
『いいね』ではなく『poi』という独自の呼び方。
スペックは一切見れず、写真のみで選ぶので背は小さいが顔面の良い男多め。
Tinder
【特徴】
条件で検索は無く、出てくるカードをひたすら左右にスワイプするシステム。
スペックの入力は不要で写真で判断する。
イケメン率・外人率高め。
相手との距離が解るので出張や旅行の際に丁度良く会える子を探す男多し。
身分証要らず・男性も無料なので既婚者が多いらしい。
※長年やってないので現在違ったらすみません。
〜イケメン皆無〜
youbride
【特徴】
1番真剣度の高いマッチングアプリ。
40代多め。イケメンは居ない。
ココで旦那を見つけた上司に勧められ、
20代の頃に登録したら写真も載せてないのに1日で何百と『いいね』が届いた\(^o^)/
しかもみんな真剣なメッセージ付き\(^o^)/
当時はアプリがなくサイトだったが、とにかく見辛く、リンクの反応が悪く、お相手のプロフをチェックし『戻る』を押すと『いいねをいただいた人一覧』の1番上に戻ってしまう等とにかく使いづらくて即退会\(^o^)/
現在はアプリもあるので試しに使ってみたがやはり使いづらかった\(^o^)/