↑銀座の婚活パーティーに整体帰りのすっぴん眼鏡、髪ボサボサ、トレーナーにズボンで参加して猛省したはずなのに、またやってしまった。
当時銀座の整体に通っていて、終わった後そのまま家に帰るのが惜しくて毎回急遽パーティー参加の流れに至る。
今回は前回とは違うパーティー会社を選んだ。
女性無料の回もあるのが有り難く、オンラインもオフラインもここの会社をよく参加していたのだが銀座会場は初めてであった。
婚活パーティーはプロフィールカード記入がある為、ペン持参必須の所が多い。
忘れたら貸してくれる会社もあるが、この会社は貸し出しはせずにペンを買わせるので普段は忘れぬよう気を付けている。
しかし今回行く予定でなく急遽参加の為、ペンを持ってきていなかった。
ショボいボールペンを割高で買うくらいなら会場に行く道に丁度LOFTがあるので自分の欲しいペンを買おうと思った。
とはいえ買わなくていいのなら無駄に買いたくはない。普段行っている会場ではないのでルールが違うかもしれない。
まだパーティースタートまで時間があるのでペンを買う前に一旦会場に向かってみると、受付で何のサイトから予約したのか聞かれ、答えると受付シートに名前の記入をお願いされた。
「ペンを忘れてしまったんですが…」と伝えると、やはりその場合ペンを購入してもらっていると言われ、「なら他で買ってきてもいいですか!?」と破天荒発揮し、LOFTで好きなペンを購入し再び会場に舞い戻ってきた。
先程は時間が早くて誰も並んでいなかったが、パーティースタート直前の時間になったので受付は列になっていた。
1人1人何のサイトから予約したか聞かれ、シートに記入を促される人も居れば記入せずに奥に進む人も居る。予約サイトによって記入が必要だったり不要だったりするようだ。
筆者は必要なのが解っていた為真っ先に記入してから列に並んだが、無駄に列に並んでから記入が必要と言われて記入してから再度列に並ばされる人も居て効率が悪い。
この全員が記入している訳でもない簡易的なエントリーシートの為だけにペンを買わせると誰が思っただろうか。
いつものようにプロフィールカードの記入やパーティー中のメモを取る為にペンが必須なのだと認識していた。
男性が順番に移動して1:1で会話する着席式の婚活パーティーだと思っていたから筆者は今宵もすっぴん眼鏡でトレーナーにズボンで来てしまったのだ。
しかし会場に入るといつもの机と椅子だけが並ぶ殺風景な室内ではなかった。
夜景が映るガラス張りの広々としたお洒落でムーディーなTHE パーティー空間だったのだ!!!!!
カウンターにはドリンクや料理が並び、6人席や4人席など様々な席があり、なんと自由に好きな席に座るフリースタイル:(;゙゚'ω゚'):
この残念な身なりで既に人が居るテーブル席に着席する勇気も無いが、誰も居ないテーブルに着席してそのまま誰も来なかったら辛い😂
よもやよもやだ!!!
穴があったら入りたい!!!!!!!!!!😂
コートを着てれば服装は誤魔化せるのでこのまま席まで向かいたいのだが、ちゃんとしたパーティー会場の為クロークがあり、コートを預けてから席に向かう流れになっている。
コートを脱いだカッコが滑稽な程この会場に場違いで、急いで隅の誰も居ない4人席に座った。
とてもじゃないが誰か居るテーブルに座るのは申し訳ない気持ちだ。
1人で座っているのは筆者のみ。
女は2人組で来てる子が多いし
男は女の居る席に座るからだ!!!
あぁ、何でこんな酷い格好で来てしまったのだろうか。
とはいえ、会場に居る男達を見てみると
ひ、酷い…😂😂😂
冴えないOSSANばかりやないかーーーい✋笑
その中でも1人髪型や服装がお洒落で爽やかっぽいマトモそうな男を発見した。
と思ったらまたまたイベンターA君やないかーーーーーーーーーい!!!!!!😂
え、本当にオンラインだろうがオフラインだろうがこの会社のパーティーに参加すると100%居るんだが!!!!!!?
暇なの!?なんなの!??
男性の参加費高いと思うんだが、彼女居るのに暇潰しや友達作りでそこまでするかね!!?!?!?
A君とは数週間後に合コンの約束もしているのだが、それとは別に訳の分からない鍋パに誘われ「んー考えとく!」と送ると「えーやりましょ?料理の腕振るってください♡」とウザい返信がきて既読スルーしている状態なのだ。
ここで会ったら気まずい!!!!!!
というかこの格好でボッチの状態で絶対にバレたくない!!!!!!笑
→つづく