私の周りの女子は歳上が良い!という人が多め。
私はそこまで離れてなければアリ。
歳下好きって訳でもないけれど、数多くの戦場を見てきて思ったのは、若い世代ならまだ優良物件残ってます😂
ただあまりに若いと厳しいよなぁと思ってしまうんだけど、あいのりの頃から大ファンの桃ちゃんが10歳下の彼氏ができた事によって年齢に引け目を感じる必要ないのかもと思えてきました!
このブログでしょっちゅうお勧めしているブロガーのかんころさんも彼氏が実は10歳近く歳下な事が判明したし!!
なんだか最近は歳下彼氏の方が上手くいっている風潮にある気がします。
ドラマとかも数年前から当たり前にヒロインの相手役が歳下だったり。今までの常識だと男が歳上なのがスタンダードな世の中だったけど、近頃は女が歳上ブームなのかも。
そんなこんなで今まで歳下は4歳下までと決めていたけど、昨年末の福山に続いて酒フェスで会った5歳下のLDHくんと2回程ゴハンに行ってみた。
見た目は大人っぽいし話し方も落ち着いてるのでそこまで歳の差は感じない。
ただ、頻繁にオールしてたりまだまだ遊びたい盛り。私も25の時はそうだった。でも今はただただ落ち着きたいのにライフスタイルの違う彼と付き合っていけるのだろうか。
年齢的に早く結婚を迫られそうな三十路の女にわざわざ立ち向かおうとするという事は、それなりに結婚を考えてくれているのではなかろうかとポジティブに考えてしまいがちだが、若い彼らは何も考えていない。
「歳上アリなの?」と聞いてみると
「歳上のが楽な気がする」と悪気なく答えた。
ディーンも最初同じような事を言っていた。
今時の草食で省エネな若者達は頑張るのが嫌いだから楽をする為に歳上を選んでいるのかもしれない。
でもなんとも失礼な話だ。
BBAで楽すんなや😂
頑張れよ!!!!
やはり会計は奢る気ないし、お店もリードして決めてくれないし、次の約束を進行するのも待ちの姿勢。
それなのに別れ際に名残惜しさを出してくる。
(なんならオールする気満々な雰囲気だが、流されずに1軒目で帰る筆者に不満そう)
「また誘ってください」と言われたが、
「いや、自分で誘えよ!!!!😂笑」と思わず笑いながらBBA全開で背中を叩いて「またね」とその場を去った。
今まで沢山の歳下に出会ってきて散々「また誘ってください」という台詞を聞いてきた。
歳上の男だったら出てこない言葉だと思う。
これにイラッとしない女性なら歳下を攻めるのはアリ。
ちなみに筆者はイラッとするし、男に可愛子ぶられるのも甘えられるのも嫌い。笑
でもこれが歳上だと尚更許せない/(^o^)\
なのでやはり歳下の方が許せる事が多いかなと思っている。
それに歳下だからこそ一生懸命頑張ってくれるタイプもいるし、思考や行動が凝り固まったオッサンと違って若い分「年齢関係なく男は頑張らなきゃいけない」という風に育てる事も可。
最初はスマートじゃなくてイライラする事も多いが初期投資と考えて未来に期待するのもアリだ。
が、LDHくんはどっちにしてもナシ。
根が真面目で良い人だし真剣にアプローチしてくれていると思っていたが、酒フェスに一緒に参加していたL子と同時進行されていた事が判明😂
絶対すぐバレるのにバカなのか??笑
あいのりやテラスハウスじゃないんだから近い所で同時進行すんなや😂😂
以前もそんな事があったので次回書きます!