「割り勘にされたから脈ナシかも…」
と言う女子めちゃ多いのだけど
何百人もの男とお茶や食事をしてきた筆者の統計で言わせてもらうと…
そんな事はない\(^o^)/
むしろ割り勘にしてくる男はそのせいでモテてない事に気付いてない事が多いのでガッツリ割り勘にしてきてガッツリその後もアタックしてくるし
サラッと全奢りしてくれる男は手切れ金的に奢ってくれてその後音沙汰ナシなんて事がザラにある\(^o^)/
奢ってくれない男は無理という判断なら仕方ないが、気になってる相手なのにそこで脈ナシ判断するのは勿体無い。
脈アリ脈ナシ関係無しに奢るスタンスの男はブスでも奢るし、奢らないスタンスの男は美女でも奢らない事が殆どだ。
奢ってもらえるのは20代までだよなぁと思っていたが、若いから奢ってもらえるというのも思い込みなのかもしれない。
20代の頃あんなに割り勘にされてモヤモヤしていた筆者が
30代になってから誰と会ってもほぼ全奢りされている\(^o^)/
それは自分が年齢を重ねると共にデート相手もそれなりの年齢になってきて財力があるからかと言うと、そうでもない。
20代の頃、当たり前に奢ってもらえるつもりで30代OSSANとゴハンに行ったら奢ってもらえなかったり…
逆に現在6,7歳下とデートする事も多々あるが割り勘で良いと思ってたのに奢ってもらえたり…
何故このような結果になっているのか未だ解明されてないが、当時との違いは別に奢ってもらえなくても良いと思っている事。
(何故ならBBAだから烏滸がましい事は言えない)
昔は奢ってもらいたい気持ちが強くあったので、そこが相手に伝わっていたのかもしれない。
近頃は奢られてばかりだが、とはいえ奢られてもそれっきりの人多し。
やはり面倒くさい事にならぬよう手切れ金という感じor女性には奢るというスタンスなだけで奢られたからって先を期待してはならぬ。
それでも割り勘な上に無駄試合だと心が折れそうになるので本当にありがたい。感謝。
世の男はここまで女性側が会計を重視しているとは知らないんだろな、という気がするので
男性読者に向けて言いたい。
次に繋げたいならとりあえず初回は奢っておけ。
そしてプライドがあるなら次に繋げる気がなくても奢れる男になった方が格が上がる事は間違いなし。