→つづき
連絡先を交換した初日からずっと欠かさず毎日続いていたLINEが初めて1日以上こなかった。
まぁ1日くらい連絡できない日もあるわなぁと思いつつ、LINE通信障害があったあの日、翌日に再送したら「既読スルーされたかと思いましたよー😭」なんて言われたので当日返信がないと異常だという感覚は持ち合わせているはずだ。
え?フェードアウト???
しかし今週末のデートはもう日程も決めているし、上地の方から誘ってきたし、考えづらい。
翌日の夜になっても連絡がこないので何かトラブったのか!?と思って「無事かな!??」と送ってみた。
するとすぐに既読がつき、
「ごめん。仕事でトラブった💦週末のデートも無理そうだ🥲ほんとにごめんなさい。落ち着いたら連絡する😄」(原文ママw)と返ってきた。
これは…
もうフェードアウトの為のテンプレートと言わんばかりの文章…!!!
【ポイント❶】
仕事のトラブルのせいにする。
男は都合が悪いと何でも仕事を言い訳にするものだ。(カッコ悪!仕事にプライドはないのか!笑)
【ポイント❷】
土日出社なんて今まで1度も無かったし、仮にトラブルが本当だとしてもまだ何日も先なのに予め予定キャンセルしとくのは怪しい。
【ポイント❸】
仕事でトラブろうが飯も食うしトイレも行くんだからLINEの返信くらいできるだろうに毎日続けてたやり取りを「落ち着いたら連絡する」で一旦止めて次に再開する主導権を自分が握る。
そして「落ち着いたら」は一生落ち着かない\(^o^)/
もうフェードアウト確定な気もするけど
そんな事するような人ではないと信じたい。。
別れたいのだとしても流石にこんなやり方は最低過ぎる。。
あ、ヤバい。当時を回想しながら書いてると本当に殺意沸いてくる…(^ω^)
思えば今まで元彼の幸せを祈った事なんて一度もないし、むしろ皆死ねばいいのにって思ってる。性格悪くてごめんなさい←
…なんて思ったけど、
元彼で唯一ディーンには一切恨みとかないなぁ。
生理的に無理なとこが多くて好きな気持ちも持てなかったけど←
でも改めてあんなに性格が良い人はもう出会えないだろうなぁと最近になって思う。
当時25歳で若過ぎって思ったし2年も学生で待ってられないなんて思ってたけど、今もう29歳になるのか…( ꒪⌓꒪)
話戻しまして、
さて何て返事するか。
「それホント?もしかしてフェードアウトしようとしてる…?」
あるいは
「了解!信じて待ってるね🙌」
なんて相手をギクッとさせるような事言ってやりたかったけど、
フェードアウトしようとしてるなら尚更返信したくなくなるだろうから我慢。
バレバレの嘘に付き合ってあげて罪悪感を持たせる作戦。
「大変だったね💦了解!身体に気をつけて頑張ってね!」
どこかで1%くらい嘘をついていない可能性を信じたかったというのもある。
それからは一切連絡せず、あちらから連絡がくるのを待つ事にした。
その間ひたすら[落ち着いたら連絡する フェードアウト 男]とかでネット検索していた←
するとやはり世の中結構そういう男が居るようで。
こういう状況でどうすればいいかみたいな事もひたすらネットで調べたが、やはり追い討ちは逆効果。
こちらから連絡はしない方が連絡がくる確率が上がる。送りたくても最低1週間は待て。
しかし、フェードアウトするような不誠実な男とはどっちにしろ幸せになれない。
と、どの恋愛アドバイス系のまとめサイトにも同じ事が書かれていた。
本当にその通りだなと思うのだが、そこらの浮気して乗り換えてポイ捨てするクズ男とはジャンルが違うし、優しいからこその傷付けない為のフェードアウトなのだろうとどこか納得がいった。
同じように穏やかで優しいタイプだったのにフェードアウトされた人の実体験などもいくつか見つけた。
優しい人は残酷だとよく聞くが、まさにその通りだと思った。
筆者のような我が強くて口の悪い人間は意外と人情深く、人と向き合う事を諦めないし見捨てる事はできない。
自分の中の当たり前のモラルは誰かにとっては当たり前ではないという事を痛感した。
責めたりせずにバレバレの嘘に付き合って心配してくれる事にも何も感じないのだろうか。
ひたすら毎日連絡を待ち、これは本当にフェードアウトなのか検証する為にネットやYouTubeを漁りまくり、気付けば久しぶりに恋愛のチュートリアルを学びまくる事にハマっていた。
毎回恋愛で上手くいかないと攻略法をネットで検索して沼にハマり、そのうち飽きて学ばなくなり、また失敗して検索してを繰り返すこのポリリズム/(^o^)\
どこかで上地の事を信じていたし、そこまで怒りはなく、とにかく自分を責めていた。
責めても責めても答えは闇の中だし、連絡はこない。
我ながらなんて謙虚だったのだろうか。
今は率直に思う。
あーホント死ねばいいのに\(^o^)/ってね。
→つづく