世の中にはマリッジブルーやマタニティーブルーなどが存在するが、
筆者の場合、交際ブルーも存在する。
付き合う事になった途端、今まで気にしないようにしていたあれもこれも気になるしイライラするし不安になる。
この人で本当に良かったかな…みたいな。笑
交際前のそろそろかなという期間も暗雲を示すかのように毎度恒例行事の連日悪夢😂
これなんなんでしょう。。
ディーンの時は結局別れてしまったので付き合う前の悪夢続きはやはり暗示だったのかと納得したのだが、いざ同じように悪夢続きになってもやっと付き合えそうだというのに切る事はできず、例外もあると信じるしかなかった。
未来が見えない不安の中、どうせ無駄と知りながらも戦場に繰り出し続けるしかない恋活・婚活が人生で一番苦痛だという事を筆者は知っている。
受験や就活のように努力でどうにかなる問題ではないからだ。
とにかく誰か1人に落ち着いて一刻も早く活動を終了する事が一番の心の安定!!!!のはずだった。
なのに……あれ?笑
彼氏1人に意識が集中する事で返信の遅さが気になったり、ふいに言われた事が彼氏となると許せなくなったり、付き合ってからの方が不安倍増ではないか/(^o^)\
彼氏が居れば1人の時には発生しない悩みが出てくるという事を完全に忘れていた。
フリーの期間が長すぎて、しかもここ最近はどうでも良くなって焦りもなかったので逆に心が安定していたせいだ。
大丈夫。今回はきっと大丈夫。
久しぶりだからビビってるだけだ。
そう思い込ませて違和感や不安に蓋をした。
しかし、やはり直感というのは大抵当たるもので、今回も早々にバッドエンドだった事を先にご報告しておきます。笑