↑こちらのイベント後、1位くん以外からも何名か連絡をいただいた。
同じテーブルの全員と連絡先交換を繰り返す街コン方式だとほぼ参加者全員と交換する事になり、正直誰が誰だか解らなくなる。
とはいえ、アリな人材はちゃんと交換した時にチェックしているし、悪い意味でも印象に残った人は覚えている。
しかし、男達は
自分がちゃんと覚えられているか
ただそれだけを気にしており、認識されてさえいれば勝てると思っている。
それ故にひたすらイベント中の会話で出てきた自分の特徴を並べる人が多い。
いや覚えているから無理なんだって\(^o^)/
「面白すぎ♪」ってまるでフィーリングばっちり合ってるかのようなノリを見せるが筆者は何も面白い事は言っていない。返ってムカつく。
2人きりで飲みに行けないなら合コンならとどうにかして誘ってくるなかなかのしぶとさ。
いや覚えているから無理なんだって\(^o^)/笑
コロナ禍では婚活パーティーの開催はあっても街コンの開催はほぼ無くなった。
やはり飲食のある場でグループで会話するのはリスクが高いのだろう。
そんな中、珍しく街コンを見つけたので堅苦しい戦場が苦手なL子を誘って久しぶりに行ってきた。昼間だし昔L子と食べに行った事がある飲食店での開催だったので行きやすかった。
サイトをこまめにチェックしていたが前日まで変わらず「男性売り切れ」で「女性大募集」とあったので期待していた。
が、実際行くと男性が女性の半数だった/(^o^)\
婚活パーティーでもずっと男性売り切れで女性募集中の表示になっているのに実際行くと女性のが多い事がある。何故なのだろうか。。
今まで1:1の婚活パーティーばかり参加していたので久しぶりに友達同士で対戦できる事を期待していたのだが…
男性全員1人参加であった/(^o^)\
おまけに男性の人数が少ない為、女性2人組vs男性1人という異例の形になり非常にやりにくかった。笑
結果全員無かった/(^o^)\
「塩顔がタイプ」と答えたL子をロックオンした塩顔男が街コン終了後に「覚えてます?本当に覚えてます?笑」と執拗にL子に聞いてきた。
彼とは最初の組で、他の人達より30分も多く待ち時間中話していたので忘れている訳はない。
しかし覚えているからといってアリな訳ではない。
帰りのエレベーターでL子と話しているといちいち話に入ってくる塩顔男。
筆者が居なければ、この後一緒にどう?とL子を誘いたいのだろうな。
その後もL子に「覚えてますか?笑」と連絡をしてきたが、L子が返信する事は無かった。
覚えているからこそ無理なんだってば/(^o^)\
そして塩顔なら誰でも良い訳ではない。笑