いろんな人と会ってみて、やはり自分の理想通りの人なんて手の届く範疇には居ない事に気付く。
どこかしら妥協せねば彼氏なんて永遠にできない。
ではどこを妥協すべきか
と考えた時、筆者の基準は変わる可能性がある点。
逆に、絶対に変わり得ない点を重視するスタイルなのである。
項目分けすると、
【変わり得ない点】
歳の差、身長、骨格、今までの経歴、知能、運動神経、血縁関係、声、手の大きさや形など身体の部位、アレルギー等
【変われる点】
居住地、職業、お金の有無、家事能力、脂肪による体型、髪型、スマートさ、ルーズさ、髭の有無、喫煙の有無、趣味嗜好、会計問題、歯並び、連絡の頻度、ファッション等
【変わらないとは言い切れない点】
顔(加齢で変わるし整形もできる)、毛量(髪は植毛、体毛は永久脱毛)、苗字(親の離婚とか養子とかね)、視力(レーシック)、肌質、滑舌、性格、コミュ力、体質、食の好み等
意外と大抵の事は変わる可能性が無きにしもあらず。
チビ・デブ・ハゲをこの理論で選ぶとするなら、変わり得るデブ、変わらないとは言い切れないハゲ、変わる事はないチビの順になる。
が、やはりはデブは無理/(^o^)\笑
なので例外もあるけれど。笑
自分が変えていく根性があれば変えられる点は沢山あるので妥協点の参考にどうぞ。