前々からブログを読んでくださっている方々はさぞかし気になっているでしょうが(?)
最近ディーンとはどうなっているのか。
正直、微妙です😂笑
特に何があった訳でもなく、付き合う前から感じていた会話のつまらなさや波長の合わなさを未だに変わらず感じていて、モヤっとする事が多いのです(´・ω・`)
たまに私が注意するとあちらは「ゴメン、気をつける」としか言わないので喧嘩には全くならないのですが、落ち込みやすい人なのですごーく気を遣います💦
それから男らしさが皆無なので
まったく男として見れてなく、
故に自分も女になれないのです😂笑笑
なんだかなぁと思いながら付き合って数ヶ月。
↑モヤっとする人と一緒にいるのは命の時間が勿体ない!「悪い人じゃないんだけどね」と言い始めたら注意!というかんころパイセンの記事を読んで、このままじゃやっぱダメかもと思い始めてしまいました。
最近はあちらがレポートで忙しかったり風邪でドタキャンされたりで会う回数も減り、LINEも会話が全然続かない為に何日も連絡しない日があったりで少し疎遠に。。
そんな時に出会った新キャラと今ちょっと良い感じなのである。
彼は私がここ数年最重要条件としていた身長の基準値に達していないのだが、福山似の好みな顔である。
そして会話が普通にできるし、若干のチャラさが恋のスパイスになって一緒に居て楽しい…!!!
チャラいのは好ましくないのだが、彼には男を感じるから自分も女になれているなぁと実感できて、ディーンと居る時の自分よりも福山と居る時の自分のが好きだなと思ってしまった。
独り身の時のように、このチャンスを死んでも逃すまい!!と必死になって取り繕うこともなく、むしろ気も遣わないし自然体の自分になれている。
よく「相手の事を好きかどうかではなく、相手と居る時の自分の事を好きかどうかが重要」という話を聞く。
それで言うと断然ディーンではなく福山なのだ…。
しかし、性格が良すぎるディーンと比べると、
明らかに性格が悪い。
悪いと言うか、人の事に興味がないようだ。
いろんな男と会っていると、ある一定数このパターンが居ることに気付く。
福山は今までの恋愛はチャラかったと暴露してくる。基本的にすぐ手を出してしまっていたらしい。
私に対してはそういうのが嫌いそうだからわきまえていると言っていたのだが、2回目のデートの駅までの帰り道にすごく名残惜しさを出してきて、ついに家に誘ってきた!!!笑
しかし私がどうやっても帰るという信念を曲げない事が解ると、先程までの名残惜しさはどこへやら、まだ別れ際でもないのにスタスタと歩き始め、「じゃっ」とあまり顔も見ずにあっさり帰りやがった。笑
1日楽しかったデートが一瞬でモヤっと終わった。
この人は社交辞令でも最後まで演出する事ができぬのだな。。
大切に思われていないと思うと胸が痛むこの感じがすごく久しぶりで、そうかディーンは当たり前に安心感を与えてくれているからこういう気持ちになる事がないのだなと気付いた。
乗り替えようという気持ちになっていた私だが
早まらないように気をつけなくては。。
長く付き合っていく上で安心感は自分の精神衛生上重要だ。
しかし貴重な人生の時間を一緒に居て楽しくない人と過ごすのも酷だ。
今までも一緒に居て楽しいと思える人は基本的に不安が伴い、安心感と両立する事はなかった。
パートナーの居る方は、楽しさと安心感を両方得られる方と巡り会えたのだろうか。
私にそれは可能なのだろうか。。